数えきれないほどの温泉に恵まれる火山国日本には、現在、27,000以上もの源泉数があると言われています。そして古くから、‘水浴は心と体を清浄にする’と考えられ、日本独自の宗教、神道の禊(みそぎ)の習慣として始まりました。やがて一般に広がり、湯治や娯楽へと幅広い用途で愛されてきたのです。中でも、日本の三大温泉と言われる、熱海、白浜、別府の温泉郷のうち、源泉数や湧出量ともに日本一を誇るのが別府温泉(源泉数2,217か所)なのです。
そして、2019年9月1日、別府温泉郷に初となる世界レベルの外資系高級ホテル「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」がオープンしました。温泉街を抜け、急坂を上った小高い山の中腹に建つホテルは、東側に波の静かな別府湾を、西側の鶴見岳山麓に広がる別府温泉郷を見渡せる絶景にあります。高台のホテルロビーから見る雄大なパノラマは感動的です。温泉郷全体を俯瞰で見る機会など余りないのですが、ここでは町の随所に勢いよく立ち上がる源泉の湯けむりに、日本一の‘湯の町’情緒を体感できるのです。
ホテルの内装は、老舗温泉地である歴史や文化を踏襲し、また外資系ホテルとしてスタイリッシュな高級感にもこだわり、館内には地元の匠の技やアーティスティックな作品が飾られました。周辺の景観にも留意したデザインには自然との一体感も細やかに追求されています。
客室は全89室。その客室内にも白木造りの格子や伝統工芸が配され、随所に伝統とモダニズムの融合が見られます。特に大浴場の野趣溢れる露天の岩風呂は圧巻です。庭師との協議を重ねたという別府石の露天の造りは、幾つものパラソルの柱を林の木々に見立て、自然の中で露天風呂を楽しめるようにイメージされています。お湯は別府八湯のひとつ、美人の湯として知られる‘明礬の湯’(みょうばんのゆ)が引かれています。一方、人気のインフィニティプールは、ホテルの中心部である最高の場所に造られました。27度℃に保たれる温水プールからは、映画のスクリーンのような180度のパノラマが楽しめます。
すべてのパートで地域性に深いこだわりを持つのは、‘インターコンチネンタル’というホテルブランドのポリシーだと言います。食事にも当然、そのポリシーは生かされています。レストラン3施設「エレメンツ」「アトリエ」「バー」では、自然界を構成する‘地・水・火・風・空’という5つの要素が貫かれ、それぞれに地域の食材や郷土食にもこだわりが見えます。特にカウンター席のみの「アトリエ」では、ショーキッチンとして、料理人とゲストが会話をしながら‘地元の厳選食材を楽しむ’という、別府温泉では初のスタイリッシュなライブキッチンが用意されています。ここでは料理人がその場で焼く‘炭火焼フレンチ’が話題となっています。
鶴見岳と伽藍岳という2つの活火山と別府湾に挟まれた風光明媚な扇状地の別府温泉郷。8世紀初めごろの書物「伊予国風土記」には、神様が別府温泉で湯治をしたと記され、古代から天然温泉が湧き出る土地として大切にされてきました。ここ「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」では、日本の老舗温泉としてある別府温泉郷に、初の外資系ホテルとして、イノベーティブな‘新風’を巻き起こしているのです。
文/せきねきょうこ
Photo:ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ
せきねきょうこ/ホテルジャーナリスト
スイス山岳地での観光局勤務、その後の仏語通訳を経て1994年から現職。世界のホテルや旅館の「環境問題、癒し、もてなし」を主題に現場取材を貫く。スクープも多々、雑誌、新聞、ウェブを中心に連載多数。ホテルのアドバイザー、コンサルタントも。著書多数、現在、新刊出版を準備中。
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ
大分県別府市大字鉄輪 499-18
Tel:0977-66-1000
客室数:全89室(内、クラブルーム21室)
料金:1室5万5,000円~(税・サ込・参考価格)、プラン多種
施設:大浴場、露天風呂、家族風呂、プール、レストラン、ラウンジ、バー、クラブラウンジ、フィットネスセンター、ミーティング&イベントルーム、ショップ