都心でありながら代々木公園など緑豊かなスポットもあり、洗練された住宅街として知られる代々木上原。小田急線と東京メトロ千代田線が乗り入れ、新宿や表参道へも5分とどこへでもアクセスがしやすいのも魅力です。

そんな代々木上原エリアでフレンチレストラン『MAISON CINQUANTECINQ(メゾン サンカントサンク)』などの飲食店を手掛ける株式会社シェルシュ代表でエグゼクティブシェフの丸山智博さんに話をお聞きしました。

ライフスタイルを楽しむ感度の高い人が集まる

代々木上原でお店を開くことになったのは、本当にご縁で。29歳で独立を考え始めたタイミングで、知人のオーナーが物件の引き継ぎ相手を探していて「どう?」って声をかけてくださったんです。そのとき始めたのが、この『MAISON CINQUANTECINQ』でした。

お店を始めてから、この街の良さに気づいて、唐揚げが名物の居酒屋『LANTERNE』やうつわギャラリー『AELU』などの店舗をオープンしました。

『MAISON CINQUANTECINQ』は2年前に駅前に移転しましたが、以前の場所はピタサンドイッチ店『La Pita de Maison Cinquantecinq』として残しています。

チェーン店が少なく、こだわりを感じられる飲食店やお花屋さん、お洋服屋さんがあちこちにあって、それぞれ個性的なので、それが街の魅力につながっていると感じます。

交通の利便性の高さもあり、じわじわとこの街の良さが広がって、訪れる方が増えてきているのではないでしょうか。長年住み続けているローカルな人たちだけでなく、週末に遊びに来る人たちも多く、そのバランスが良いんです。

街の人たちはすごく感性が豊かで、食をとても大切にされている印象です。街行く人はみんなおしゃれで、ライフスタイル全般を楽しんでいるのが伝わってきます。この場所と人に共鳴した「自分」を持っている人たちが集まっているんです。

世代は幅広く、若い世代でこの辺に一度は住んでみたいと憧れて来る子もいれば、仕事が落ち着いた大人の方も多い。週末には20代、30代の方で賑わいます。

私自身もずっとこのあたりに住んでいたのですが井ノ頭通りを下北沢方面に抜けていくと道がきれいで、通り沿いに『東京ジャーミィ』もあり閑静な雰囲気が良くて。好きなお店もたくさんありますが『ムギハナ』や『edenworks』によく花を買いに行きます。素敵なお花屋さんがある街って良いですよね。

街の人たちが自由に使える店でありたい

地元の人に愛される店を目指して『MAISON CINQUANTECINQ』を15年続けてきました。フレンチというと、どうしても「ハレの日に行く店」って思われるんですけど、駅前ですし、皆さんの日常の中にありたいと。

インテリアでは灯りに特にこだわり、間接照明やキャンドルで心安らぐ雰囲気

僕たち料理が本当に好きで、日々、食材の新しい組み合わせにチャレンジしています。定番のクラシックフレンチも、オリジナリティある一皿も食が好きな人には喜んでもらえる自信があります。

前菜の盛り合わせ¥3000 5代目シェフの荒川さんが手がけた、オレンジを使ったキャロットラペや旬の里芋のフリットなどが一皿に

シグネチャーは「前菜の盛り合わせ」。創業時からあるメニューで、当時、フランス料理になじみのない方もいらっしゃったので、1度の来店でいろんなお惣菜を味わってもらおうと始めました。最初は3種盛りで出していたのですが、シェフがその時に表現したいものを詰め込んで、品数が増えていきました。

野菜をふんだんに使用していて、生産者の方に直接会いに行って仕入れているものも多いですね。それがまた楽しいんです。

インテリアやお皿も、今の僕たちの好きなムードで空間づくりをしています。

そうやってクリエイティブなことを追求してはいますが、緊張して食べるようなものではなく、ワイン片手に賑やかに大人数で食べてもいいし、ほかのお店に行ったあと2軒目に来てもいい。お客さんにはこの店を自由に使ってほしいんです。

いま、シェフは5代目。これまでに卒業したスタッフが、代々木上原でシェフをしているということも嬉しいです。手がけた店舗がスタッフとともに成長していき、独立したいスタッフがいれば開業できるような環境は会社としても大切にしています。

本当にどの街の飲食店でも、ローカルに根付きながら良い環境にしていきたいというのはみんな考えていると思うんです。僕もその一人で。すでにこの街はすごく素敵ですが、街をつくる店のひとつとして、一層魅力を高めていけたらと思っています。

丸山智博さん

cherche inc.代表 。外苑前のフランス料理店『ラミ・デュ・ヴァン・エノ』にて榎本 実シェフに師事。 その後都内のビストロやカフェでシェフを務めながらケータリングをスタート。 現在は直営店の運営、アパレル等のパーティーを中心にケータリングを行うほか、 日本全国のカフェ・レストラン・居酒屋のプロデュース/ディレクション、コンサルティング及び メニュー開発を行う。

MAISON CINQUANTECINQ

住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原3-12-14 西原ビル1階

TEL: 03-5738-8068

営業時間12 :00~15:00、18:00 ~ 23:00

定休日:水曜

https://maisoncinquantecinq.jp/

Share

LINK

×